※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

高額医療費は、その区分がMAX額ですか?入院した場合、その額を超えたら…

高額医療費は、その区分がMAX額ですか?
入院した場合、その額を超えたらそれがMAXで
超えなかったら、超えなかった分の支払いでしょうか?

それ➕で食事代などの実費という認識でよかったでしょうか?

入院が初めてで分からなくて💧

コメント

みー

その認識で間違いないですが、妊娠での入院になるので、帝王切開や吸引分娩などにならない限り、高額医療費は使わないですし、入院は自費で帝王切開や吸引分娩などの行為のみが高額医療費の対象のはずです🙌

はじめてのママリ🔰

医療事務してます😄
ママリさんの考えで合ってます!
高額療養費は、その区分まで達したらそのMAXの金額までを支払います。
達しなかったら、その金額を支払います。
ただ、限度額認定証を取得しているかマイナ保険証を提示してないと、払い戻し手続きになるので注意です⚠

  • ママリ

    ママリ

    切迫早産で入院になったのですが、その日、受付でマイナンバーカードを出しました。なので、勝手に高額医療費で計算されますか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受付で認証する時に、画面で「同意する」を選択していれば、高額療養費対象分は適用されるはずです☺️

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    たぶん、訳わからず出てきたもの全てに同意を押してると思います笑
    詳しくありがとうございます😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら、大丈夫です😂笑
    入院生活大変だと思いますが、お大事になさってください😌

    • 59分前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 59分前
ママリ🔰

高額療養費は月を跨ぐとリセットされる点だけ注意が必要です!
月内での入退院であれば区分の金額プラス食事、差額ベッド代等になりますが、月を跨ぐと異なってきます!