※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんがお金の管理してるいるご家庭ありますか?また旦那さんが管理す…

旦那さんがお金の管理してるいるご家庭ありますか?
また旦那さんが管理する事になった経緯等ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

かせいできてそれを奥さんにわたして、そこからお小遣いもらうという仕組みが嫌なんだそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそーいう考えの男性多いですよね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、旦那が独身時代貯金額もかなりあったしわたしは散財タイプなんでちょうどよい

    • 34分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金に向いてる人が管理するのは間違いないですね‼️

    • 33分前
🍅

自営業になり、旦那さんになりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね^_^

    • 1時間前
みさ

基本は旦那ですかね?
財布別だったのですが面倒ってことになって私の給料を旦那に渡してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    財布別のご家庭も最近多いですよね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

FPの資格持ってる夫の方が慎重派で管理が向いているからです!笑
わたしはダイナミックに使っちゃう派なので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら旦那さんに任せたほうが安心ですね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私がポンコツなので結婚前の同棲の時から旦那管理です。と言っても基本的には私も見られるお金管理アプリで管理してます。
で、私はお小遣いもらったり生活費もらったりとかしてるわけではなく家族カード自由に使わせてもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族カードいいですね‼️^_^

    • 1時間前
ままり

金銭的知識が旦那の方があるので全て旦那が管理してます。
私はパートで稼いだお金で自分のスマホ代だけ払ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の知識あるなら旦那さんに任せた方が安心ですね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那の方がマネーリテラシー高く資産運用もしてくれるからです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら安心ですね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夫のほうが遥かにお金の管理に向いてるからです😂

私は独身時代にあればあるだけ使ってしまうタイプだったので、結婚の話が出たときからお互い暗黙の了解で夫がお財布管理になってました笑

年1〜2で夫から現在の貯金額などの話を聞きますが、びっくりするくらい貯めてくれてるし投資もお任せして上手くいってるので今後も私管理になることはないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら安心ですね^_^

    • 35分前