

なな
うちもでーす。
こども3人、正社員、今は違うけど末っ子は医療的ケア児、夫は24時間営業の会社勤めで、終電乗れなければこども3人載せて、おっとのお迎えに行き帰宅は2時。朝5時に起きてまた仕事の準備して8時半から18時半まで仕事。
帰宅したら宿題のチェックに習い事の宿題チェックにご飯食べて寝る。
余裕なんてここ10年ありません😇
お互い頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰
その中で辞めれるとしたら仕事ですかね…??
本当にぶっ倒れる前に手を打った方がいいかと!
私は正社員で働いてましたが、責任が重くて精神的にしんどくなってきたので、年収100下げて契約社員に転職しました💪

はじめてのママリ🔰
育児家庭、気持ちに余裕を保たせるには仕事を調整かなぁと思います💦
金銭的に厳しくはなるかもしれませんが、
気持ちの余裕って本当に大切です。
どうか無理せず、今しかない人生なので自分のための選択をしてくださいね😣
コメント