※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那さんが資格の勉強している方、1日どのくらい勉強していますか?平日…

旦那さんが資格の勉強している方、
1日どのくらい勉強していますか?

平日、土日祝日バージョン知りたいです!

まだどのくらいの期間勉強していて、
どのくらいの家事と育児に協力的かも知りたいです!

コメント

ゆずママ ガチダ部

平日、仕事終わってから1~2時間
土日祝はお出かけしなかったら午前午後あわせて3~4時間とかです🫡

勉強の期間は詰め込みタイプなので
今月1ヶ月してる感じですが
毎日してるわけじゃなく
仕事の帰宅時間が22~23時だったら
勉強できてないです。

育児は私が家におると子供達
ママじゃないと嫌ってなるけど
私が出かけてるときは全部するし
家事も掃除全般旦那です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    家帰ってからの勉強中、
    子ども達がパパに絡みに行かないように気をつけていることはありますか😊?

    • 1時間前
  • ゆずママ ガチダ部

    ゆずママ ガチダ部


    特にないですが
    絡みにいってもあまりパパも
    きにせずって感じです😂

    • 1時間前
ママリ

まとまってやる時は休日の日中2時間+子供が寝てから5時間くらい。
毎日ちょこちょこやる時は子どもが寝てから2時間くらいです!

平日は電車内30分、帰りが22時頃なので、寝る前に30分くらいです💦

試験直前以外は子どもがいる時は家庭優先してくれてます!

  • ママリ

    ママリ

    家事も料理はやってくれます🙆‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    試験の何ヶ月前くらいからそのくらい勉強していますか?

    寝る前の30分はお子さんはすでに寝ている時間帯でしょうか😊?
    お子さん優先してくれるんですね✨

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    難しい試験の場合は3ヶ月くらい前からちょこちょこ勉強し始めて、1ヶ月前から書斎に籠もる日が増えるかなって感じです!
    子供は20時には寝ちゃうので、旦那が帰ってくる時には既にねてます💦
    なので旦那本人が寝る前の30分です!夜中12時とかに勉強する時もあります😖

    • 27分前
しろくろ

育休取ってる間午前中3時間くらい毎日してました!
普段は家事育児ノータッチです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    3時間の間お子さんとは離れた場所でしたか?
    同じ部屋でしたか🤔?
    それとも外で勉強していましたか?

    • 1時間前
  • しろくろ

    しろくろ

    別の部屋です😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

難易度によりますが試験前何日か4.5時間したら合格してます🤔試験勉強期間は私が主に色々やります!