※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や小学校で使う給食袋について…(なにかアドバイスがあればコメン…

幼稚園や小学校で使う給食袋について…
よければ「いいね」でご回答ください!
(なにかアドバイスがあればコメントお待ちしております☺️)


ハンドメイドの作家さんから購入する予定です。

裏地があるタイプと裏地がなく1枚仕立てのタイプで
出品されてる方がおります。

お値段は裏地ありの方がやや高め

実際、子供に持たせてる方は買うとしたら
どちらを買いますか?

【裏地あり】
しっかりしている
市販では少ないのでハンドメイドだからこそ買える
乾くのは裏地なしより遅い

【裏地なし】
洗濯で乾くのが早い
お値段が安め

コメント

はじめてのママリ🔰

【裏地あり】を購入するよ〜🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

【裏地なし】を購入するよ〜🙋‍♀️

咲や

私が自分で作って裏地ありにしていますが、洗濯して干す時に、裏地を引っ張り出して干すと、裏地無しと乾く早さは変わらないですよ
裏地が引っ張り出せないタイプなら乾きにくいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく乾きがやはり気になっていたので、参考になります☺️

    紐の部分の締まり具合も裏地なしのタイプだと、ジワジワと空いてくるので(市販のものの生地がいけないのかもしれませんが💦)裏地ありにしようかな…でもこれから冬に向かって乾き具合がな…も気になっていました!

    アドバイスありがとうございます!

    • 1時間前