※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

2歳9ヶ月です。・「ママにしてもらう」が増えた・「ママがいないと寂し…

2歳9ヶ月です。
・「ママにしてもらう」が増えた
・「ママがいないと寂しい」と登園を渋る
・1日に何回か「ひぃ~」とぐずる
・ぐずる回数が増えた
・気に入らないと物を投げる
・怒られたら「もうなにもしない」と言う
2歳あるある?

できること
・3語文が出ている
・自分で靴を履く、ズボンやパンツを履く
・おしっこはトイレでできる
など自分でやりたがる部分も出てきています

これが普通なのか問題なのか
たまに不安になります。

コメント

オスシ

何が不安なのか分からないくらい、普通の2歳児だと思います🥹

うさぎ

赤ちゃんがえりもあると思いますよ🙆‍♀️
上の子が同じ感じでした!順調に育ってるのかと思います😊
でも毎日大変ですよね…本当にお疲れ様です😢

はじめてのママリ🔰

前半は赤ちゃん返り(上の子あるある)
後半はイヤイヤ期(2歳あるある)
かなと思いました!