※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明後日、息子(8歳)の友達二人が家に遊びにくるのですが、ほぼ来客がな…

明後日、息子(8歳)の友達二人が家に遊びにくるのですが、ほぼ来客がない我が家…何故なら家が散らかってるから呼びたくないから避けてきたから…
でも、息子があまりにも最近その二人のどちらかの家に遊びに行かせてもらうことが多いので、申し訳なくなってきて、旦那が仕事で家にいない祝日なら!と思い切ってこちらから二人を誘ってみた…
片付けてもいないのに笑 今日明日、明後日の午前中で家を片付けたいけど、一見片付いてそうでも所々汚すぎてどこから手をつけたらいいのやら💧
そして、息子が手伝ってくれるんだけど、次何すればいい?次何すればいい?って、遊郭編の炭治郎状態…笑笑
しかも、しつこすぎる😓 
頼んだところで大したことはできないし笑
そして片付けてて思ったことが、旦那の細々したどうでも良さそうなものが多すぎる‼️💢

コメント

はじめてのママリ🔰

普段お友達&ママとどれくらいのお付き合いかにもよりますが、わたしがおじゃまする側だったらキレイに片付いてるお家より散らかってるくらいの方が安心してお邪魔できます😆
あ、でも触って欲しくない物、壊れたら困る物、なくなって相手を疑うような物?笑は、しまっておいてほしいかな〜
旦那の物ねー🤣わたしは1箇所は諦めて旦那スペース作ってそこにぶち込んでやりすごしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お邪魔する側だったら散らかってるくらいの方が安心できるのすごいわかります😭 

    旦那BOXを作っても、いつもそこはゴミとゴミではない物が混在してすぐ溢れかえって、そしてカウンターの上やテーブルの上を旦那の物が侵食していきます…
    いつも、食卓テーブルの上は、3分の1くらいは旦那の物で埋め尽くされてます😓 

    • 1時間前
いちご

うちも今日職場の夫婦と2歳の子が来ますが「来客あるからって掃除しない主義なんで」って最初から言ってあります笑
トイレと玄関だけ掃除しましたがリビング散らかり放題🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除をするには、いつもの家事が邪魔すぎる…という言い訳をしながら全く進みません笑
    そして散らかす子どもたち…
    うちは、こんなもんです!って割り切りたいところです🤣

    • 1時間前