※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のママ友。噂話や後輩をいじめた話をしてくるママ友がいて、自分…

幼稚園のママ友。
噂話や後輩をいじめた話をしてくるママ友がいて、自分も雑な扱いを受けるようになり、怖くなり距離を置きました。

でもその人は人望も厚く、友達も多く、
いろんな人と楽しく過ごしてる写真がよくSNSに載っています。
人からこんな風に言ってもらった、
今度はみんなでどこどこへ行く、
そんな風に書いています。

みんなと仲良い人と、仲良くできなかった自分の方に落ち度があるのか?
と今も落ち込んでしまいました😓

コメント

momo

いじめた話🟰性格悪い
って思うので
私は仲良くできなくてもいいです😅

人望も厚いわけじゃなく
浅く広い友だちが多いとか
圧がすごくて付き合ってるだけとか
そういう感じかもしれないし
自分が話してて楽しい!とかじゃ
ないなら別に要らないです😅

はじめてのママリ🔰

雑な扱いをする方とは私も距離を置きます。
私も仲良くしようと頑張っていましたが、この人に媚びを打って私は何がしたいのか?と考えたとき、
やーめた!と離れました。
連絡するくらいや、子ども同士はたまに遊んだりしますが、それまでです(笑)

SNSは観ないことをお勧めします。
その人はその人で、主さんは主さんです。
合う方とコミュニティを開いていきましょう🥰
家族だけでもOKですよー🤍