※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが1日の授乳量が500〜700mlと少なく、哺乳瓶を拒否して吐き戻すことに心配しています。大丈夫でしょうか。

完ミで、1日のトータルがすごく少ない方いませんか?もうすぐ生後4ヶ月になるのですがトータル500〜700です。700なんて、いけばめちゃくちゃいい方です。遊び飲みもひどいし、哺乳瓶拒否なのか?何度もオエッオエッとなりながら、時には全部吐き戻す。なんで生きてるの?大丈夫なの?心配です。もういやです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月頃にそういう時期ありました!

自分で調節できるようになってくるので、飲みムラ激しくなると思います🥺
これ以上飲んだら成長しすぎるわ!みたいな感じやと思ってます笑

私の娘も飲みムラ酷かった時はトータル600mlいけばいい方でした!飲む回数も4〜6回でした👀
毎回一応飲めているのであれば脱水も大丈夫やと思うので、体重増加問題なければそこまで気にしなくても大丈夫ですよ☺️
そのうち離乳食も始まってきますし!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ウワーーーッありがとうございます😭
    4〜6回なのですね✨✨経験者さまの言葉を聞いて少し安心できました👀✨
    離乳食、、、そろそろ考えないとです💦本当色々不安すぎて頭がおかしくなります。こんな時間なのに返信くださりありがとうございます!!!😭

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです☺️
    心配なことだらけですよね🥹

    離乳食始めから手抜きまくってます😂
    使えるものは使っていこう精神で自分のメンタル優先してます笑

    お互い頑張りましょうね😭

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

うちも700いかないときあります。不安なって起こしてまで飲ませてました。いまは寝かせてます💦🐸

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!😭
    今日もなんとか500ちょうどで、夜中一回は起こそうかなと思ってます😭
    起こさないと朝まで爆睡して10時間とか寝るくせに、朝イチのミルクはほとんどと言っていいほど飲まず😭

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、7時間空いたのに100飲まないとき何回かありました💦不安なりますよね。。成長してる証拠だと思ってます!

    • 9月22日