
物価高で野菜を買うのが辛い中、旦那が義母の高価な野菜の話をして理解してくれず、困っています。
物価高でスーパーで野菜買うのも気が重くなるときあるのに旦那は何もわかっていない
「今日はこの野菜ちょっと高いからやめておこう」とか節約してるのに義母は野菜や果物値段を見ずに買う人で、昨日義実家に行った旦那は「茹でたかぼちゃ食べたら味が違い過ぎて普通のじゃないとわかった。有名な農園ので1つ4,000円なんだって!」と言われ、、
いやいや、普通の主婦からしたらそんなかぼちゃ買ってられないわ💢
あんたの親よく値段見ずに買うけど一般家庭で坊ちゃんでもないんだし何言ってんの?てかあなたの給料と散財でこっちは必死に節約してるのに4,000円のかぼちゃとか何言っちゃってんの?そしてその日の夕飯に出したかぼちゃサラダ残され…😮💨
親戚が作ったかぼちゃなのとあともう一品と思って子供相手しながら努力して作ったのに4,000円のかぼちゃの話されたらねー。。しんどい😮💨
かぼちゃがトラウマになりそうです
- みい(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当高くなりましたよねー💦
旬のものすら安くならないし、トマトとかいつの間にか高級食材になりました😭
野菜じゃないですが、うちは夫を買い物に連れて行くと牛肉とか買い出すんで、やめてーってなります💦💦
そして4000円のかぼちゃ気になりすぎます😂

初めてのママリ🔰
うわ。旦那さんももちろん腹立ちますが、その背景に義母がいることもむかつきます。。
うちの旦那も、わたしがスーパーで買ってきた鮭に、平気でデパートの鮭と全然味が違う。とか言って残します💢
本当どんな贅沢させてきたんだよ。と思いますね。
しかも4000円のかぼちゃとか初めて聞きました笑
親戚の方が作られたかぼちゃなのに、すごく悲しいです🥲
みい
トマト高級になりすぎですよね。。簡単な買おうとならない笑
旦那がスーパー来るとほんっと高くつきますよね😤それもあり節約と思ってるのに破格のかぼちゃ言われたらもう呆れ通り越して疲れました⚡️