
保育園選びについて相談があります。双子と息子の通園先をどちらにするか悩んでいます。選択肢は徒歩3分の人気園か、車で10分の空いている園です。どちらが良いでしょうか。
保育園について質問です!
生後3ヶ月の双子と1歳11ヶ月の息子がいます!
住んでいるところは激戦区です。
息子は今小規模園に通っていて2歳で転園予定です。
双子は0歳の枠で来年4月から入園させる予定です。
みなさんならどっちしますか?⬇️
・家から徒歩3分のこども園(人気)に双子を来年4月に入園させて、息子は2歳の転園のタイミング(再来年)に双子と同じ園に転園希望を出す。
メリット▶︎家から近いので徒歩でも通える(3人徒歩での送迎は大変なため、基本は車になりそう。)同じ学区の子が通っているため小学校も一緒になれる。
デメリット▶︎人気な園のため息子が落ちる可能性あり。(3歳枠の募集は4人程度)落ちたら別々の園😱
・車で10分の園(通える人が少ないため比較的空いてる)に来年4月に双子を入園させて、息子も同じ時期に同時に転園させる。
メリット▶︎3人一緒に通える可能性が高い。
デメリット▶︎慣らし保育がダブルである。運動会の時など駐車場が埋まる可能性もあり行くのが大変かもしれない。学区が離れるため同じ小学校の子はいないかも…。車で10分の送迎は大変か謎。
回答頂けると助かりますm(_ _)m
- あい(生後3ヶ月, 生後3ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
わたしだったら徒歩3分です!正直保育園は近さが肝と思ってます!
徒歩3分なら横澤夏子さんが使ってるみたいなワゴンタイプのベビーカー?とか使えば一気に送迎できそうだなと思いました☺️近いのは大事です!
あい
コメントありがとうございます!
やっぱ近いのは魅力的ですよね!
ただ、人気の園のため双子は0歳から入れても2歳の息子は入れない可能性が…🫠そうなるとワゴンでの送り迎えが難しそうです😱