※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rily
ココロ・悩み

子どもが頻繁に身体の不調を訴え、心配や疲れを感じています。最近は毎日お腹が痛く、心療内科に行く予定です。楽しい日々が失われつつあります。

うちの子、身体トラブル多くて嫌になります。

頭痒い、とか
どこそこが痛いとか
のどが痛いとか
ダニアレルギーとか。

勘弁して欲しい。

そのたびに心配になる自分にも嫌気がさすし疲れます。
最近毎日お腹痛いです。
近々心療内科行こうと思ってます。

なんかもう毎日が楽しくなくなります。
楽しく過ごしてても、何かしらトラブルがあって
気分がズーンとなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思って、今日も生きてて良かった!と思ったら楽になるかもです。

うちの次男も、乳、小麦、卵アレルギーがあった(今は軽微に)上、5歳くらいまで1週間に4回は嘔吐、しかも廊下や床に。出かけても外で急に嘔吐。
カーペットは取り除き、職場には遅刻して謝り通し。
いかに素早く嘔吐を片付けるか。洗濯物を綺麗にするかという技術が身につきました!
クリーニング屋さんになれる。

しかも消化器官が弱いぽくて、すぐ肺炎なるし。

ただただ原因不明(笑)

でもまぁ生きてるし良かったね!と思ってると良いかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません大変自慢したかった訳ではなくて、トラブルあるものと思ってたら気が楽になるかもと思い、書きました。

    うちも毎朝高確率で布団や廊下で吐いて、着替えさせてってなると結局職場遅刻して、上司に嫌味言われて、本当なの?って疑われて辛くて辛くて仕方ない時期があったのですが、どこかで「この子が生きてれば上々。」と吹っ切れたので。

    • 9月21日
  • rily

    rily


    ものすごく貴重な意見ありがとうございます!
    全然大変自慢だとは感じませんでした!

    この話を聞いて、なんだか
    気持ちが楽になりました😭💦

    大変な中、コメントしてくださり
    ありがたい思いで一杯です😭

    確かにそうですよね。生きてるだけで幸せ、生きてれば上々。元気な日があれば上々。ですよね😭

    今までで1番心に刺さったアンサーだと思ったので、ベストアンサーにさせて下さい😭

    本当にありがとうございました😭

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🩷

    死に直結しない繰り返す体調不良って、こちらではどうにもならないし、どうしたらいいかわかんないし、周りに理解してもらえなくてめっちゃ孤独になりました。

    けど息子は日々頑張って生きてるので、私も頑張って生きていればいいや〜と。

    無理なさらないでくださいね☘️

    • 9月21日
  • rily

    rily

    分かります💦
    私もこのキツさを周りに理解してもらえず、孤独だし頼れないし、、
    逃げたいけど逃げられなくて辛かったです💦

    ありがとうございます😭

    お互い、無理せずいきましょう☺️

    • 9月21日