※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
妊娠・出産

ずぼらさん必見わたしよりずぼら育児の人っていますか🥺例えばとかだして…

ずぼらさん必見
わたしよりずぼら育児の人っていますか🥺
例えばとかだして話し合いたいです!
私は酷すぎるのかもしれません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

前までは哺乳瓶の乳首をちゃんと専用のスポンジで洗ってますが、最近は小指に洗剤つけて突っ込んで洗ってます!

  • かや

    かや

    専用のスポンジ偉すぎます😭
    えそれめっちゃ時短で良きですよね!!やってみたいです!😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指が1番すぐに使えて便利ですよね〜
    あとパジャマは脱いだ後しばらくはよだれ拭きとしてその辺に置いてあります笑

    • 43分前
𝕞𝕠𝕜𝕠❦

完ミなんですが哺乳瓶4本で
回してるのに煮沸消毒
4本溜まったらしてます🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

多分どちらかというと?ズボラな方だと思うけど人と比べた事ないし普通に生きてるだけなのでいざ考えるとわからないですよね笑

でも、育児で寝れなくて疲れて部屋散らかってた時期足で端によけて通る道だけ作って暮らしてました。笑
↑これは家事だけど
育児に関しては育児書とか買った事も読んだ事もなくてわからない事があったらその都度調べて今まで暮らしてきました。

初めての赤ちゃんだから、哺乳瓶洗う赤ちゃん用の食器洗剤も使ったけど結局一本だけ使って後は大人用の洗剤と同じ物、洗濯洗剤も最初はわけてたけど途中からもういいやってなって大人の服と一緒に同じ洗剤使って洗ってました。
洋服のボタンも面倒くさくてて全部は閉めなくていいやって時もありました😂

はじめてのママリ🔰

おむつ替えのあと、家の中だとズボン履かせるの面倒になって履かせないこと多数です🙏
オムツ変えてあとちょっとの工程が面倒で…🙇‍♀️
(外出時にはさすがに履かせますが笑)