
今日の昼間、イラっと…モヤっとすることがありました。右斜線を運転中。…
今日の昼間、イラっと…モヤっとすることがありました。
右斜線を運転中。
後ろから救急車のサイレンが聞こえたため、バックミラーを確認したところ、車5台分くらい後に救急車がいました。
安全を確認して左斜線に移動。
そのままハザードをつけて停車しましたが、私が止まった流がわからなかった後ろの軽自動車のおじさんが、救急車の前に割り込みながら、追い越す時に車内で何か怒鳴っていました。
で、すぐに救急車がいたことに気づき、おじさんも左に移動して停車。
…いや、バカ?
で、結局普通に運転再開した私に追い越されて、車線変更できないまま動けず遥か後ろに移動したおじさん。
これって私が悪いのでしょうか?
対向車線にいても、私は対向車が混んでいたら念のため止まっていますが…
そういう時って必ず文句言われるんですよね。
止まった私が悪いのか。
止まることを知らない人が悪いのか。
- ハマちゃん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

むーみん
間違ってないと思います。
減速しながら停車、ハザードつけてたんなら全然問題ないです🤔 アホな変なおっさんに絡まれたな〜とだけ思っておきましょう!
ハマちゃん
すれ違う時に、思い切り覗き込んでやったら「すみません」みたいな感じで、ヘラヘラ頭下げられたのも頭に来ました😡
かと思えば、別の救急車が対向車線側の病院に入ろうとしたら、普通に信号待ちで入り口付近に停まるオババの車も非常識。
初めて救急車のクラクションを聞きました🙄