※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

大人だけでランチばかり誘ってくるママ友が苦手なんですがわかる方いま…


大人だけでランチばかり誘ってくるママ友が苦手なんですがわかる方いますか?😂


普段働いていて、土日旦那が仕事で週末ワンオペなのでワンオペのタイミングで子供含めて会ってくれよ…とつい思ってしまいます。笑

平日の家族がいない時間なんて超貴重じゃん…
なんでそんな時間を…と😂


地元には親友と思える友達はいますが
元々人間関係ドライなタイプで、ママ友とは子供の友達の親として関わってるつもりです。
子供たちよりも親の方が会う機会が多いのでなんで?いやいやいつもワンオペしてるんだから子供含めて会ってよ?大人が話せないからって…?いや私らママ友じゃん‼︎て思ってしまって🙄

正直コミュニティが変われば会わなくなるんだろうなと思うのでお金も時間も勿体無い…と冷たいことを考えてしまいます☁️

コメント

はじめてのママリ

激しく同意です😂
たしかに、子供のおかげで普段ゆっくり喋れない、遮られる、ってのはあるんですけど....平日の家族がいない時間、まじで貴重すぎて😂!!1人時間も欲しいし、そこでやっとかないとあとで自分を苦しめること多くて😂
でも、自分抜きでそういうことやられると、気にするタイプです😇