※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子どもが横抱きを嫌がり、ぐずっている時に抱っこすると泣いてしまいます。立って揺らすと落ち着くことが多いですが、同じような経験をした方はいますか。

生後2ヶ月です。
最近横抱きを嫌がるようになってしまいました。
ぐずってる時に抱っこすると、反り返ってもっと泣いてしまいます😭
横抱き×座って抱っこが特にダメで、立ってゆらゆらするとわりと落ち着くのですが……この頃の月齢的にあるあるなのでしょうか? 皆さんのお子さんはどうでしたか?

まだ首もすわってないので縦抱きも怖くて😢
同じような方どうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児の頃から息子が縦抱き好きでずっと縦抱きでした
横抱きした記憶は授乳の時ぐらいです

ママリ

うちの子も最近はずっと縦抱きです😭
体重増えてきて手首にかなりきてます、笑

な。

うちの子も2ヶ月になってからは、縦抱きじゃないと泣いて怒ります💧
首がクタクタで支えなきゃいけないので、手首や腕がかなりやられます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました🥲
    あっという間に腱鞘炎になりそうです…😭

    • 9月21日