新しい職場でお局との人間関係に悩んでいます。辞めたい気持ちと社員の良さに葛藤しています。どうすれば良いでしょうか。
2週間前からパートを始めたばかりなのですが、既にお局が無理すぎて、、、
社員の方は良い方ばかりで仕事も楽しいので辞めたくないという気持ちは強いのですが、初日からお局さんの当たりが強く挨拶しても無視、何か手渡すときも無視、会話もなし、常に私にだけ無表情です。
そしてそのお局とは勤務曜日全てにおいて2人でペアなので絶対避けられません。
新しい職場も探しているのですがまず辞めたいと言い出すのが気まずくて毎日ずっと悩んでいます。
お局が嫌すぎて仕事に行きたくない、、、
皆さんならすぐに辞めたいですと言いますか?
お局との人間関係が原因で辞めるなんて甘いですかね。
- みぃ(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら辞めます💦
そんなにあからさまな人なら、きっと何人も辞めさせてきたんじゃないですかね💦
今のうちにさっさと辞めます💦人事担当の方に伝えたいくらい、、、
はじめてのママリ🔰
無視とかそういうのってじわじわ精神的にくるので、今後もお局と組まないといけないなら病気になる前にやめた方がいいかもですね🥲
とりあえずこちらも必要な時以外は無表情で対応したらどうですか?挨拶も棒読みで嫌そうに🤭必要なのに無視されたりしたら、「確かにわたしは新人で頼りないですが、業務に必要な時に無視はやめてください!仕事になりません」とか反撃してみたらどうでしょう?どうせやめるんだしくらいの気持ちで🍀他の方には普通に愛想良く接してたらお局も焦るかもですよ🤭
-
はじめてのママリ🔰
あ、やめるときは今後の人のためにも、ぜひお局が理由だとはっきり言ってください!
- 9月20日
-
みぃ
ありがとうございます😭
辞める時に絶対にお局にされたことを全て話して理由がお局である事も伝えようと思ってます!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
辞めます!
パートでそこまで心をすり減らしたくないです😵
もし勤務体制的にペアを変えてもらうことが可能なんだったら、相談はしてみますかね💦
-
みぃ
ありがとうございます😭
人が全くいなくてお局とペア以外は不可能な状況なのです…
他のパートを探して辞める一択ですよね😭- 9月21日
なつ
どこに行っても1人や2人はいます😩沢山見てきました。
今の会社でパートの方が人によって態度を変えて無視なんて何度かされたこともあり、めっちゃ悩みました。むかつくけど可哀想な人だなって思いながら極力関わらないようにしてたら、ついにその人
再来月に退職します笑
-
みぃ
職業上、高校生のアルバイトから社会人になってそして今までお局に出会った事がなくて人生初経験だったので衝撃でした…(笑)
お局に耐えられる方、本当に尊敬します😭
別の仕事の面接が決まったので行ってきます🤣- 9月21日
はじめてのママリ
以前のパート先にその方のような人がいました!そいつが入る時間帯は、丁度、子供が保育園、幼稚園に行き出した主婦が入りたい時間帯で…そいつは超早朝からいるので絶対被る!いい人が入ってもそいつのせいですぐ辞めるとは聞いてましたが…私は2週間で辞めました!挨拶無視、仕事教えないのにキレてくる、聞いても理解できないスピードで一言で指示して終了。聞き直すと、前言ったよね?って…
陰で職場の「癌」と呼ばれてましたw
ただ、仕事は全て頭に入っているようで、社員から利用はされてました!(新人教育は一切できてません)人がやたら辞めるので自覚はあったと思います!
すぐ辞めて良かったです!いい所、見つかりますよ☺️
-
みぃ
癌笑いました🤣www
全くうちのお局と同じで同一人物なんじゃないかレベルです…🤣
ありがとうございます😭
働きやすいところが見つかるよう頑張ります😭- 9月25日
えり
退職代行もありますし、辞めていいきがします!
みぃ
その通りで人がいなすぎておかしい様子なのでお局さんが新人辞めさせまくってるのだと思います…
今月いっぱいで辞めたいと伝えようと思います、、ありがとうございます😭