
地方への転勤希望について自分がどうしたかったのか分からなくなり思い…
地方への転勤希望について
自分がどうしたかったのか分からなくなり思いを書かせてください、、
もう変わらない現実なのでわがままな自分であることも分かっています
結婚後、生まれ育った地方での仕事を辞めて人生初めての都会と言われるところへ引っ越しをしました
そこで子どもも授かり、自分のキャリアは諦めましたが幸せに過ごしていました
そこで人間関係で苦しい思いをし、精神的にボロボロになり子どもを産んだことにも後悔しそうな日が来そうなほどになっていました、、
主人にも相談し、頑張って踏ん張って行こうと思っておりましたが様々なことに不安を感じるようになり、主人が私のために地方への転勤希望を出してくれていました
大変ありがたいことに叶い、地方に戻れるようになりましたが今になって申し訳無さと都会の方が子どもたちも旦那にも色んな経験や可能性が残せて、人生が豊かになるのではなかったのかと考えるようになりました
私が自分勝手な考えなのは分かっていますが、地方に帰省するたびに、心が落ち着く友達がいて本当に楽しいと思える反面、都会と比べるとお店も病院も学校も充実してなくて本当に良かったのかなと思ってしまいます
主人にも私のことを第一に考えてくれて本当に感謝しています
実家は近くなりますが、頼れる環境でもないので2人で頑張って行こうと思っています
一軒家も夢見ていましたが、私が地方に住むことへの迷いが出ており、少しでも売れることを考えて中古マンションでも良いのかなとも思ったりしてしまっています、、、
誰か背中を教えください!!!
背中を押さなくてもアドバイスいただけると嬉しいです
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
都会出身で転勤族と結婚し地方を転々としていますが、私は田舎よりの方が個人的には好きです!
お母さんがストレスなく暮らせる場所が一番だと思いますよ🙌
確かに病院探しは選択肢が少ないし、田舎すぎると困ることも多いですが😭
コメント