※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先月からswitchをやり出した息子(小1)今まではスポ少のサッカーもキビ…

先月からswitchをやり出した息子(小1)
今まではスポ少のサッカーもキビキビ動いてたけどやり出してからダラダラすることが増え、、家でも、、
ゲーム関係あるのかな?😂とか思ったりもしたんですが関係ないですかね😭?
今まではサッカーやってる時が1番楽しい!って感じだったのが、ゲームが1番楽しい!になってる感じです

コメント

りんご

それが怖くてまだゲーム買ってないです…小1です😅

とりあえず習い事で体動かさせてます‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😭
    タイミング間違えたかな、、とも思いつつ、何歳になっても与えたばかりはこう言うふうになるかな、、と思い親の口出しを耐えてるところです😂

    • 1時間前
  • りんご

    りんご

    そういう自分(私)は小1でゲーム買ってもらったました😂😂
    でもそこまでゲーム漬けだった記憶もないんですよねぇ💦

    下の子がやりたがるのと、下の子への影響を考えて、もう数年後にしようかと思ってます😇

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生ってやっぱりそう言う時期ですよね😂
    女の子はあまりゲームゲーム!!ってなる子は聞かないので大丈夫そうな気もしますけど😆✨(羨ましい!笑
    ゲームのことで下の子とも取り合いやらなんやらあって、だるいなー、、と思ってます😇笑
    ただ、下の子はゲームあるのが特別とは思ってない年齢なので、ハマりそうな感じはないです😂

    • 1時間前
  • りんご

    りんご

    どうなんでしょう笑ハマるかもしれないですよ😂😂

    下の子はゲームがと言うより、姉の全てが(できないのに)やっててみたい!って感じで💦ランドセルいたずらしたり、宿題に隙を見て落書きしたり…🙄🙄🙄
    ゲームも途中で乱入してきそうで🫠🫠喧嘩を止めるのもめんどくさくて💧

    • 1時間前