※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんにお聞きしたいです。旦那の父は既に他界していて義母だけなので…

皆さんにお聞きしたいです。

旦那の父は既に他界していて義母だけなのですが、泊まりに行くと、義母と皆んなで同じ部屋で寝るんです。
私には理解出来ないんです。

部屋は他にもあるのに、一つの部屋で寝る。

気になってゆっくり寝れないので、一度旦那に寝る時は別部屋にして欲しいと話し、その後一度別で寝たのですが、次の帰省の時はまた一緒。

周りの人に話しても驚かれるし、そもそも嫌だと言う人ばかりだし、おかしいと思うんです。

私がおかしいんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしいですね🥺絶対嫌です、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    おかしいですよね😭絶対嫌ですよね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

嫌ですねー!
息子(旦那さん)と一緒に寝たいのか、お子さんいらっしゃるのかわかりませんが孫と寝たいのか、夜中のエアコンを一台で安く済ませたいのか、、何なんでしょうね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり嫌って思いますよね😭
    百歩譲って真夏なら…(それでも嫌だしおかしいと思うのですが)、子供もいますが孫と隣に寝るわけではないですし、季節問わず一緒なんです…。
    しかも結婚当初は別々だったのが、なぜか急に一緒にね始めるように。
    息子と寝たいとしたら、更にヤバいヤツというか…
    益々旦那の実家に出向きたくなくなります…

    • 57分前