
上の子が幼稚園、下の子が自宅保育だと下の子の遊び場って近場メインで…
上の子が幼稚園、下の子が自宅保育だと
下の子の遊び場って近場メインですか?
上の子の時は車で20分のの大きい公園で
遊具で遊んだりふれあい動物園で餌やりを週1ペースくらいでしてました。土日はすごく混んでいます。
入園は来年度ですが
上の子が幼稚園行ってる時に
下の子を楽しい公園に連れて行ったり、写真撮ったりすると
上の子嫉妬しますかね?
一緒に行きたい!とか幼稚園行きたくない!とか。
ふと下の子ってどうしてるのかなーって思いました。
出来れば同じように連れて行ってあげたいとも思いますが
やっぱり下の子の宿命ですかね?
- ままり(生後5ヶ月, 3歳5ヶ月)

2児ママ
我が家は連れて行ってましたよ
上の子には特に何も言いません
下の子がしっかり話せるようになってからは
行った〜と上の子に報告されちゃうので
基本行かなくなりました!

ぽん
上の子の時と同じ感じでお出かけしてます☺️
写真見ても、「今度また一緒に行こうね」と約束したり、「お姉ちゃんの時もよく行ってたよね☺️」と昔の写真見せたりしてると、さほど気にならないようです!

はじめてのママリ🔰
上の子が幼稚園行ってる間は自由にいろんなとこ連れてってました!
特に上の子に言ったりしなかったので上の子が嫉妬することもなかったです!
コメント