
稽留流産を経験された方、その後何周期で妊娠できましたか?稽留流産して…
稽留流産を経験された方、その後何周期で妊娠できましたか?稽留流産してから、妊娠に至らないまま9周期が経ちました…。前回は2周期目で来てくれたのですが、流産後なかなか妊娠できなくて辛いです。妊娠できるイメージが湧かなくなってきちゃいました…。希望がもてるようなコメントをいただけるととても嬉しいです😢
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
やっとの思いで授かった子を稽留流産で亡くしました。そのあと、2回生理を見送り排卵検査薬を使用しながらの妊活で無事もう一度授かることができました。
焦ってしまうお気持ちも、お子様を亡くされたお気持ちもすごくわかります…💦
希望を持っていただけるとうれしいです😭口下手ですみません😢

つむちゃん
去年、心拍確認後の稽留流産を経験しました。
妊活を始めて2周期目で授かったものの、母子手帳取得後の初回検診で心拍停止していました。
その後は2回生理を見送りまたすぐ授かったものの、心拍確認後に出血があり2回目の流産となりました。
それから再度トライしたもののなかなか授かれなかったので半年後ぐらいに不妊治療クリニックで不妊検査などをして貰いに行ったところ、運良くその月に妊娠することができました。
私も2回目の流産後なかなか授かれず、辛くて仕方なかったのでお気持ちすごく分かります。私の場合、環境を変えてみたのも良かったのかもしれません。
コメント