※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近出産し、義理の家族が産院に面会に来ます。その中の一人が喫煙者な…

最近出産し、義理の家族が産院に面会に来ます。

その中の一人が喫煙者なので、正直子供に会わせるのに抵抗があります。というか正直めちゃくちゃ嫌です。百歩譲って会わせるんだから気を遣えと思います。

喫煙者でもマナーがあるなら全然構わないんですがマナーがなく、歩きタバコ、ぽい捨てするのを何度も見てるので正直引いてます。
一番嫌だったのは一緒に出掛けた車の中でずっとタバコを吸われ続けたことです。それ以降、一緒にどこかに行くのが嫌になりました。ちなみに私たちのマンションの前でもぽい捨てしました。

旦那は私がその人の喫煙マナーの無さが嫌いなのは知っています。嫌なので再度忠告し、たばこを吸ってすぐ面会にくるようなことのないように伝えてもらうつもりです。あとその手で我が子を触ろうものならキレるかもしれないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

体調がよくないと言って断れないのですか?
私の両親も喫煙者で吸っていなくても近づいただけで煙草の臭いってわかりますよね…
吸ってすぐ会いにこないよういっても見えてなければいつ最後に吸ったか分からないですし私なら断ります💦