※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

下の子の寝かしつけ中、何回もこっちの部屋に来る上の子。赤ちゃん起き…

下の子の寝かしつけ中、何回もこっちの部屋に来る上の子。
赤ちゃん起きちゃうからパパがいる部屋に行っててねと何度も説明して、一度はリビングにいくのにまたすぐ戻ってきます😇
主人は夜ご飯作ってて気付いてないし、、

本人は静かにこっちに来てるつもりだけど、足音めちゃくちゃうるさい😇リビングに戻る時は猛ダッシュしてさらにうるさい😇

コメント

はじめてのママリ🔰

まったく同じです!
うちは平日ワンオペなので、上の子をひとりリビングに残して寝かしつけしなきゃいけないのですが、やっぱり心細いのか、すぐに大きな足音を立てて寝室に来ちゃいます。電気の明かりも漏れるし、大きな音なので、下の子の目が冴えてしまって…。
ほんと困ってます😭
解決策とかじゃなくてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    もうこれは解決策ないと思っています😂
    怒るのも可哀想だし、ひたすらストレスに耐えるしかないですよね😇
    共に頑張りましょう、、😩

    • 1時間前