
2歳2ヶ月です、昨日から急に一口サイズくらいのおもちゃを口に入れるよ…
2歳2ヶ月です、昨日から急に一口サイズくらいのおもちゃを口に入れるようになりました
今までは絶対食べなかったのに急に口に入れて遊ぶようになって
ダメって言ってるのに笑いながら逃げ回ります
飲み込んでしまわないかほんとうに怖いです💦💦💦
おもちゃ食べたらダメだよねって言うとダメじゃないと反抗してきます
出してって言っても出さないので無理矢理口から出してギャン泣きして、なんで急に食べるようになっちゃったんだろう💦💦
同じような方いないですか😱
2歳ってまだおもちゃとか口に入れますか...
どうしたらいいんでしょう
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆきだるま
2歳過ぎたら意味分からず入れるのはしませんが、遊びでたまにあります。
過剰に反応したらダメだと思い
ママも食べたいなぁ~(くれたら)アムッ!美味しいねぇ(食べるマネ)でそのまま隠して他の遊びにシフトさせてます😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
今までは食べちゃダメってわかってたのに、急に食べていいって言い出してます😱
すごい過剰に反応しちゃってました😱💦
食べたいな〜っていう声かけは、食べ物系のおもちゃ以外でもいいますか?
車とかボールとかあきらかに食べ物じゃないおもちゃを食べてたときはどう声かけされますか😳⁇