
1ヶ月の体重増加が悩み、ミルクと母乳で育ててきたが、離乳食も始め、ミルク断つことを考えている。200ml一気に切っても大丈夫でしょうか。
いつもお世話になっております。
生後1ヶ月の体重増加が良くなく、2ヶ月目から母乳とミルクの混合で育ててきました。
ミルクは1日200mlをこれまでずっと足していて、体重の増えは順調です。(6ヶ月で7.5キロです。)
5ヶ月なかばから離乳食も開始し、よく食べてくれるので、これを機にミルクを断とうかと考えております。
まだ1回食ではありますが、200ml一気に切っても大丈夫でしょうか。
ちなみにストローは上手に使えるため麦茶などで水分補記はじゅうぶんにできます。
- しゃう(10歳)

☆そらたん☆
はじめまして♪
0歳児は、まだまだミルクや母乳などで補っていく必要があると思うので、離乳食の後のミルクは少し量を減らして、様子をみてはいかがですか??(^^*)

しゃう
お返事ありがとうございます!そうですね!最近哺乳瓶を嫌いになってしまいなかなかあげづらいですが、根気強くあげてみようとおもいます❗
コメント