
コメント

ゆほま
人それぞれですよ~。
うちも1晩でした。日曜日夜発熱、月曜日の朝解熱したけど病院にいきヘルパンギーナ
って感じでした。
8ヶ月という時期ではなく・・・(笑)2歳4ヶ月のときでしたけど・・・
口の中にブツブツ?もできなくて、痛くてぐずるとか食べ物が飲み込めないとかもなくて、
熱が下がって元気だし食欲普通だし・・・こんなに普通だし産後だったのに登園禁止きつかった・・・って記憶しか残ってないくらいです。
月曜日解熱し、なんとなく病院にいきましたが・・・行かなかったら気付かず登園してただろうなってくらい、なんともなかったです。
子どもの病気ってみんなが同じように発症しなくて、人それぞれですよ~。姉妹でも全然症状違いますし💡

三児のママ
熱が続く子は続くかもしれないです。
うちの子たちは
口にブツブツ(口内炎のようなもの)ができ、あまり食べなかったときがありました。
まだ小さかったのと、口が痛いから唾もうまく飲めず、よだれがでっぱなし。
とても、機嫌も悪くて、大変でした。
-
いいかな
そうですよね。。
姪もそうでしたし、ネットにも書かれて先生もそう言われたのですが
うちの子は、どうも違うっぽくて。
実は ヘルパンギーナではないのでは。とも思って質問させて頂きました。
ご回答ありがとうございました!- 6月16日
いいかな
お返事ありがとうございます!
そうなんですねー!!
うちも、痛がるからといわれましたが、その様子はなく。。
同じですね!
では
ゆほまさんのお子さんも
ヘルパンギーナと診断されたんでしょうか。。??
ゆほま
解熱してましたが、前日が熱が40度超えてて、喉が真っ赤っでヘルパンギーナと言われました!園でも流行ってたし😅💦💦💦
いいかな
なるほどですねー!喉みられたんですねー!
早朝からありがとうございました(о´∀`о)ノ