※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月末に1歳半検診があります。受付時間が13時〜14時なのですが、皆さん…

来月末に1歳半検診があります。受付時間が13時〜14時なのですが、皆さんは早く行く派ですか?ギリギリ派ですか?
いつ行ったとしても昼寝の時間と被って眠気でグズグズだろうし、だったらせめて少しでも昼寝させて14時ギリギリに行こうかと思っているのですが、3~4ヶ月検診の時に受付時間ギリギリに行ったら終わるのがかなり遅くてそれはそれで大変だったので早く行った方が終わるの早いんだろうなとも思うし…悩みます😂
ちなみに自宅保育なのである程度ご飯や昼寝の時間はずらせます🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの地域は早く行くと必ず早く終わるので、そうしてます!
受付1時~ですが10分前くらいに着くように行ってます。

mi🤰

市によって違うと思いますが私のとこも受付時間が13時〜14時で10ヶ月検診の時に13時半とかに行ったらすごい待たされて(確か二時間くらいかかった気がします)、1歳検診は13時の10分前に着いたら30分くらいで終わりました!
後に行くと前の人がいて待たされるので早く終わらせたいなら早めに行くのがいいと思います😅