
妊婦健診料金について今7w6d(大きさ的には6wだと言われました)の妊婦…
妊婦健診料金について
今7w6d(大きさ的には6wだと言われました)の妊婦です。今通っている産院(都内)から、今後の妊婦健診料金の案内がありました。
7w〜の初期血液検査・子宮頸がん検査・超音波検査では、クーポンを使っても自己負担額が22,000円のようです。その後も検査の度に毎度3,000〜10,500円が自己負担額として毎度かかるようで、クーポン使ってもこの料金!?と驚いています。
この自己負担額は普通ですか?産院によって大きく違うとも聞いたので、皆さんの通われてる産院がどの程度なのか、参考までに教えていただけたら嬉しいです!
引っ越しの関係で聖路加国際病院に移る予定なのですが、これ以上高くなるのか?と不安です、、聖路加に通われてる方のお話も伺えたらありがたいです!
よろしくお願いいたします。
- Ayaaaa
コメント

るる
総合病院ですか妊婦健診1回目は
0円でびっくりしました🙄
一人目個人産院の時の1回目は
8000円くらい出した記憶が
あったので🥹
それにしても主さんの産院
高いですね🙄🙄🙄🙄

はじめてのママリ🔰
今19wですが、手出し0でずっと来てます!初期検査なども0円でした。
個人産院です。
-
Ayaaaa
コメントありがとうございます!手出し0円ってどういうことですか!?クーポンもらう前も0円ですか、、?何がこんなに違うんでしょう、、私は2回通いましたが、初回9000円、2回目5000円で、その後母子手帳もらったので次回からクーポン使えるのですが、それでも手出し22000円となっていて震えています😭
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私が通っていたところは初期検査は15000円くらい、その他の通常の検診は毎回手出し5000円でした。
-
Ayaaaa
ありがとうございます!金額感が同じくらいで安心しました💦やはり産院によってかなり違うんですね。。参考になります。
- 1時間前
Ayaaaa
早速回答ありがとうございます!
0円って本当ですか!?都内でしょうか?病院によってそんなにも違うんですね💦家から近いところとなると選択肢も制限されるので思い通りには行かないですが、よく調べてみたいと思います🥹