
年中男児知的なしのASDです。数字は読めますがひらがなは家族の名前だけ…
年中男児知的なしのASDです。
数字は読めますがひらがなは家族の名前だけ読めます。
しかし、名前をバラバラにした状態だと読める文字と読めない文字があります。
民間療育でひらがなの勉強もしていますが、手先が不器用であまり文字はかけません。
ひらがな表もあ〜た行まで読めますが、順番で覚えているだけで一つ一つになると読めません。
昨日から自宅で簡単なひらがなワーク始めましたがあまり興味もないので、大好きなゲームで覚えてれたらいいなと思っています。
Switchソフトでおすすめなひらがな等勉強になるものありますか?
- まま

はじめてのママリ🔰
うちの子一年生で
発達グレーで診断中です。
マリオカートやマリオ、
ハギーバギーなどやってます。
ひらがなは全くダメでしたが、
いまは読み書きできてます。
2歳くらい年齢遅れてるよなと思いながらもなんとか見守ってます。
みんなは漢字やカタカナやってます💦

はじめてのママリ🔰
お子様が好きな物から取り入れたら良いと思います!
うちの子知的障害ありですがYouTubeで電車の駅名を永遠と言うのを見てたら目で見て耳から入って、いつの間にか平仮名カタカナ漢字読める用になっていました。
字は手先不器用なので療育でも家でも一切やらず小学校入ってからイチからやりました。迷路や点つなぎは療育で機嫌の良いときはしてくれていました。まだ年中ですし焦らなくて良いと思います!

もこもこにゃんこ
知的なしのASDの子がいます。
ひらがな、入学前に自分の名前程度でしたよ。
小学校の説明会でも自分の名前ができたら良いかな。と言われてました。
なので別に焦る必要はないと思います。
入学したら普通に覚えてきてましたよ😊
どうぶつの森は住民たちの話す内容とか生き物の名前や説明が文字で出るので、あぁ言うゲームが好きなら良いかもしれないですね😊
読まなくてもできるので、やる気次第な気もしますが💦
コメント