※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生、中学生のお子さん、地上波テレビは家でどのくらい見せてますか?…

小学生、中学生のお子さん、地上波テレビは家でどのくらい見せてますか?
息子はアマプラでアニメを見たりやマイクラのゲームをしていて、地上波テレビは殆ど見ません。
この時期だけのドラマ、CM、番組など、大人になってからも同世代と盛り上がることってありますよね💦
地上波テレビはやっぱり見せた方がいいでしょうか?
皆さんはどうしてますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

地上波は一切見ないです😂
私たち親も見ないです。

ぴっぴ

ゲーム・YouTube・アマプラでアニメも見ますが、下記の通りがっつり地上波も見ておりCMソングも口ずさんでおり見過ぎではと思ってます💦

ピタゴラスイッチ・おしりたんてい
科学×冒険サバイバル(NHK番組多数)
パウ・パトロール
ポケットモンスター
ベイブレードX
有吉ぃぃeeeee!
世界まる見え!テレビ特捜部
THE突破ファイル
世界の果てまでイッテQ!
神業チャレンジ
いくらかわかる金
ゴールデンストーンズ
音楽番組

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

ニュースくらいです。
あとつけて知識系の番組。