※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の保育園の担任がほんっとうに苦手すぎます。普段の出来事やよかっ…

息子の保育園の担任がほんっとうに苦手すぎます。
普段の出来事やよかった話は全くしてこないくせに、これが出来なかったとかそういう話はしてきます😇
この前も、最近お家ですごいご飯食べるんですけど給食ちゃんと食べてますか?と聞いたら、
「食べてます~最後まで~!!マイペースに最後まで食べてますー!」と言われました。
最後までひとりダラダラ食べてるかのように“最後”を強調して嫌味たらしく言われました。たしかにうちの子はマイペースで家だとご飯食べるのも集中力が持たない時もあります。だけど保育園ではずっと座って全部ちゃんと食べてるなら偉いじゃん十分じゃん優しくないなって思っちゃいました…。

他にも、息子の顔に湿疹がでた時水疱瘡疑いだったので小児科に連れて行ったところ、水疱瘡ではないと言われました。
その事を伝えて登園したら、「へぇ~どこの病院行ったんですかぁ~?」と疑うように納得のいかない表情で聞かれました。それにすごく腹立ってじゃあ別の病院も行きますと伝えて、行ったところその病院でも水疱瘡ではないと言われました。
2つの病院で違うと言われましたと結果を話したら、「えっとー〇〇病院に行ってー、次は〇〇病院に行ったんですねぇ~」と謎の確認をされました。さすがにそれ以上は何も言えなかったようですが。こっちはわざわざ時間作って2件も行ってるのに…。
20代前半の若い先生でまだ慣れてなかったりするんでしょうけど保育士向いていなんじゃないの?って私は感じちゃって。
ただ保育園に言うほどの事でもないし毎回すごく嫌な雰囲気の話し方をするので本当に嫌気がさしてます。

コメント

no-tenki

私ならどういう意図の発言ですか??
うちが隠蔽してるとか疑ってるということでしょうか?
こちらも無い時間割いて病院に行ってるので、質問の意図をはっきりさせて頂きたいです。
その先生の態度にもよりますが、最後は痺れ切らして園長先生呼んでください。
今回のことについて確認したいので。
って若い先生が舐めてるようなら脅しに入るかもです。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次そういうこと言われたらキツめに言おうと思います…。
    その時は夏祭りの最中だったのでそれ以上何も言えなくて😭
    私自身も若いのでもしかしたら舐められてるのかもしれないです。と言ってもその先生よりは年上ですが…。
    うちの子マイペースもそうだし他の子より幼いところもあるから心配で~…と言ったら、1月生まれだから仕方ないですよ~と返されてあ、そういう気遣いはできるんだ笑とちょっと面白かったです😅

    • 1時間前
  • no-tenki

    no-tenki

    子供の悪いところしか目にしない先生は、子供にとっても悪影響です。。
    幼稚園で厳しいと評判の先生いますが、子供が退園したり体調不良起こしながら登園したりと大変そうでした。💦
    その先生はベテランなので、おばちゃんは仕方ないかと諦めるしか無いのですが、初心からその対応はやばいと思います。💦
    好き嫌いで接する先生も目にしますし、姪っ子の先生は姪っ子の悪いところばかり指摘して、母親も精神的にやられるし、アンパンマン制限した方がいいと指摘されて、素直に従ってしまい姪っ子は夜泣きが増えたり、日中突然泣き出したりして情緒不安定になりました。💦
    その話を聞いて私が激怒して、何でそんなん従うんだ!
    姪っ子は特性も何も無い!
    そいつが間違ってるからいまからアンパンマン制限するのとか、言いなりになるのやめなさい!と言いました。😮‍💨

    その後たまたま幼稚園に入りましたが、入園前に先生に子供のことを相談したら、3歳なんてそんなんもんですよ〜見てる限り全然違和感ないので安心してください〜と言ってくれて、入園したら最初は保育園のお友達に会いたいって泣いてましたが、うちの園はマイナスなことを言うのが少なく、(もちろん揉め事があればいいます👍)先生が褒めてくれるので、みるみる明るくなりました。

    先生運ってほんと大事ですよね。💦
    違和感があることは最初は流しますが、え?それって、、、って思う事が続けば、園長先生に低姿勢で、こうやって毎日言われますが、先生の発言の意図は園の方針でしょうか?
    こちらが不安になる事しか言われず、他の先生からは安心できる言葉が多いので、今後のためにも園の方針か伺いたくて。💦とかうまーーく聞いてみるのもいいと思います!
    たぶんその先生は自分に甘く人に厳しいタイプかなと思います。💦

    • 45分前
Sarah

園長にクレームして良いと思います!

母が園長していますが、クレームの入る先生は決まってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この程度でもいいんですかね?
    私自身も完璧じゃないですし至らないところもあるだろうし、うちの子も手かかっていて親子共々もしかして嫌われてる?とか考えちゃってあまり強気に言えないです😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

イラッとしますね😭💦園長に相談していいと思います!若い内にむしろその話し方とか直さないとこの先その保育士苦労するでしょうし