
今月から仕事を始めました。児童養護施設で保育士のパートとして働いて…
今月から仕事を始めました。
児童養護施設で保育士のパートとして働いているのですが、正職員の方はやることがたくさんあるので忙しそうですがわたしはパートなのでこれと言ってやることがありません。
子供がいればそれを見ていればいいのですが、いない時は手持ち無沙汰すぎで困ってます。
掃除や洗濯などやることが終わるとやる事がなくなります。何もしてないとサボって見えるのかなとか気にしてしまいます。
仕事で暇になるのが怖くて、できるだけ忙しいほうがありがたいのですが転職したほうがいいですかね?飲食の仕込みスタッフやコンビニなどは忙しそうで手持ち無沙汰になる事がなさそうだなと思っているのですがどうでしょうか?
アドバイス頂けたらと思います🙇♀️
ちなみに扶養は外れてます。
- R(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そうですねーひまなのはやりがいなあたですよね

はじめてのママリ🔰
転職した方がいいと思います!
保育園でパートをするとか飲食なら休む暇がないくらいランチタイムは忙しいです😊
コメント