

はじめてのママリ🔰
まだ1歳3ヶ月ですよね?
心配するほどじゃないと思います。
リトミックがそもそも嫌いな子もいますし!

ママリ
上の子2歳まで通わせてましたが、とっても楽しんでいる子もいるしずっと教室内ふらふらしてる子もいたし個性様々でしたよ✨

はじめてのママリ🔰
お子さんによると思います!
うちの子は1歳半ごろから通って初回から楽しんでいましたが、集団行動はできてませんでしたよ笑
はじめてのママリ🔰
まだ1歳3ヶ月ですよね?
心配するほどじゃないと思います。
リトミックがそもそも嫌いな子もいますし!
ママリ
上の子2歳まで通わせてましたが、とっても楽しんでいる子もいるしずっと教室内ふらふらしてる子もいたし個性様々でしたよ✨
はじめてのママリ🔰
お子さんによると思います!
うちの子は1歳半ごろから通って初回から楽しんでいましたが、集団行動はできてませんでしたよ笑
「リトミック」に関する質問
未だにモヤモヤする発達障害関連の話です 批判は辞めてください😂 子どもが3歳9ヶ月で知的なしのASDとADHDと診断されました🙋♀️ 歩いたり喋るのは早い方でした!(1人歩き10ヶ月半、初語11ヶ月2語文1歳7ヶ月) ただ落ち着…
小規模園に通われているお子さんで、次のスケジュールで誕生日会と書いてある日に誕生日会しないってありますか? うちの子供が誕生日の月だったのですが何も説明もなく誕生日会がなかったです。その誕生日会とリトミッ…
保育園で英語やリトミックなどある方!それに魅力感じてますか? 今の園が一応あるものの外部講師とかでなく、保育園の先生がやるって感じでリトミック英語体操とかをやってます。 なのでまあお遊戯と言ったら失礼ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント