はじめてのママリ🔰
1番上今、高学年で3歳からずっと習ってます。仲良いですよー。クラスが上になれば礼儀作法もしっかり指導されます。小さい子のクラスでも出来ないかもしれないけど小さい子なりに指導はありますよ。わちゃわちゃしていいのはベビーさんクラスまで。気を緩めるところ引き締めてレッスンするところ切り替えてます。
はじめてのママリ🔰
1番上今、高学年で3歳からずっと習ってます。仲良いですよー。クラスが上になれば礼儀作法もしっかり指導されます。小さい子のクラスでも出来ないかもしれないけど小さい子なりに指導はありますよ。わちゃわちゃしていいのはベビーさんクラスまで。気を緩めるところ引き締めてレッスンするところ切り替えてます。
「バレエ」に関する質問
子供が気になっている習い事(チアダンスやバトン)を見ていると土日に練習がある事が多く、それ以外の平日は皆さん何をしているんでしょうか 体操教室に通っていたりとかわかりますが、バトンとかはバレエとかですかね そ…
習い事の発表会がかぶりそうな場合どうしますか?🥲 今娘がバレエとピアノ(2つとも最近始めました)を習っているのですが、どちらの発表会も年に1回同じ時期に開催されている事にいま気づきました😭💦 ピアノは毎年9月の…
上が女の子、下が男の子がいるママさん(小学生) お子さんそれぞれ性格どんな感じですか? 我が家はおおかみこどもの雨と雪みたいな感じで上が元気、活発、運動神経抜群、大雑把で下の子は割と几帳面、大人しめ、運動は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント