
皆さんならどうしますか?年中娘の幼稚園バッグに、他の子の連絡帳が入っ…
皆さんならどうしますか?
年中娘の幼稚園バッグに、
他の子の連絡帳が入ってました!
今発見して、
土日なので幼稚園はお休みで電話もできません💦
月曜日にバスで迎えにくる先生に、
入ってました!と、一言伝えて渡すだけでいいですかね?💦
娘の連絡帳に、担任へ
きちんと何か書いたほうがいいですかね?💦
娘の園は、連絡事項があるときだけ使うものです。
先生と保護者が連絡を取り合う大切なものだと思うのですが…。
カバンに戻すのは子供達なのか、先生なのか?
入り方的に子供が雑に入れたようにも見えますし。
もしかして娘が勝手に盗んだ!?
とか、思ったり💦
娘に聞いても、わからないとしか言いません😥
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
間違えて入ってましたと伝えるだけでいいと思います!

日月
「担任の先生に入ってたよーって伝えといてね」って伝えて、付箋で相手の子の連絡帳に「○○先生へ 間違えて持ち帰ってしまったようです」って貼って 月曜日に持たせます😊
バスの先生が主任級の先生で、担任が新任級の先生だったときに、べらぼうに怒られるのが可哀想だと思ってしまう同業者なので😂💦
-
はじめてのママリ🔰
付箋を貼るのいいですね!
やはりこれは、べらぼうに怒られる案件なのでしょうか?🫣- 1時間前
-
日月
下手したら相手の親からクレーム案件なので、べらぼうに怒られると思います😭
私が今まで勤めてきた園は、どこもそうです。
保護者によっては、終わったページは破って、間違って入っても困らないようにしてるので💦- 27分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!