

はじめてのママリ🔰
生後1ヵ月だとまだ授乳量決まってないと思うので頻繁に5.6時間あくだったら搾乳した方がいいです!🥺
わたしはそれで母乳量増えなくて混合になったので🤣💦
はじめてのママリ🔰
生後1ヵ月だとまだ授乳量決まってないと思うので頻繁に5.6時間あくだったら搾乳した方がいいです!🥺
わたしはそれで母乳量増えなくて混合になったので🤣💦
「授乳時間」に関する質問
生後1ヶ月の娘がいます。 かなりの抱っこちゃんで、今日は特にグズグズでずーっと抱っこでした💦 お腹、おむつ、気温大丈夫ですが泣いてばかりで抱っこでウロウロ→落ち着く→寝かすと泣くので座って抱っこ→次の授乳時間…の…
今までの授乳時間、回数が多かったからか 少し減らすと足りないのか終わった後も泣いています。 抱っこしてもギャン泣きの時があり、賃貸の為また追加であげてしまいます。 結局ゲップの抱っこをしようとした時点で吐き戻…
完母の方、外出時や子どもを預けるときはミルクをあげていますか? 現在2ヶ月、完母で育てており今までミルクを飲んだのは2回程度です。(月に1回) 今のところ哺乳瓶拒否はないのですが、これから母子共に外出することが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント