※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳半になる息子、自転車がなかなか漕げないです。どうしたら良いのでし…

5歳半になる息子、
自転車がなかなか漕げないです。
どうしたら良いのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ストライダー?から始めてみると良いかもです!蹴るってことを覚えると早いと思います!☺️

はじめてのママリ🔰

補助輪ついてる自転車ですか?
うちももともと不器用なのと三輪車すっとばしてストライダー乗っちゃったせいか漕ぐのが下手です🥲
最初は本当に漕げなくて、わたしが子どもの足押してました🤔
そのうち感覚つかんで漕げるようになりましたよ!
運動神経悪い我が子も漕げるようになったので大丈夫です!
でも、もうすぐ6歳ですが補助輪ついたままですが🥲
涼しくなってきたので練習あるのみですね、お互い頑張りましょう🫡

はじめてのママリ🔰

娘は5歳半頃に近所のお友達が
補助輪なしを乗り回してるのを見て、
私も出来るようになる!
って毎日練習していました🤔

とりあえず一回漕いだら、
すぐ反対側の足出す!
とか教えてました☺️