※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

「〜も」と「〜の」の使い分けは何歳からできるのでしょうか。最近、子どもが2語文を話し始め、みんなとジュースを飲む際にしっかりと理解している様子に驚いています。

〜も  〜の
とかの使い分けって何歳から出来ますか?

最近2語文を少しずつ話すようになりました

みんなでジュース飲んでる時、
ママも!パパも!ばあばも!
と言いながらみんなで飲み、

自分のは、〇〇の(自分の名前)
と言ってて、えっしっかり理解してるのかなって
間接語?まで上手にいえると思ってなかったのでビックリ!

親バカ質問です

コメント

ママリ

〜のは1歳8〜9ヶ月くらいか言ってます
〜もはもうすぐ2歳1ヶ月ですが言ったことないかもです!

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    凄いですね✨たくさんお喋り可愛いですよね😍
    うちの子発語ゆっくりめで心配してた分、今めちゃくちゃ喋るようになって安堵と嬉しさで質問してしまいました♪笑

    • 9月20日