

はじめてのママリ🔰
駐車場が10時からなら、車停めてからバスですよね?じゃあ10時より早い時間に停められるはずないですよね、、

ままり
P&Rでしょうか?
P&Rのどこの駐車場かにもよりますが
駐車場には時間前後しても入れましたがあんまり早いと入れないかもです。
バスも堺とかだと時間確認なしで列に並びました(9月11日の時点では)
混んでくると時間もちゃんと見るようになるかもです

はじめてのママリ🔰
何時でも停めることは可能です。
ですがシャトルバスは時間ごとになります。
なので、早くても9時半ごろのバスになるかと思います。
いつも8時予約で、6:30に駐車場着、7:30に駐車、7:40にバスという感じです。
前回は駐車場空くのが前倒しになり、7:30にはバスに乗ってました。
ですが8時の予約を取ってる人だけが乗れました。
早い時間の予約を取るしか早く行く方法はないです。

ママリ
駐車場には入れますが、予約時間までバスには乗れないので「車で待機して」と言われます。
そして、たまに早く来ないでと嫌味も言われますよ😂
友人が警備員に早く着きすぎて、時間通りに来てと言われたって言っていました。
8月ぐらいまでは何時の予約でも駐車場に着いた人から乗せてくれていたのですが、先着合戦が激化して周辺の道路に影響が出て、予約時間無視祭りが酷くなったので、今は8時台の人が最優先で、乗り終えて落ち着いたら9時台を乗せて、9時台の人も落ち着いたら10時台を乗せてくれます。
今後も、駐車場や周辺待機が増えてさらに危険が増せば、また新しく対策されてしまうと思うので、今のところは、早くても予約時間より1時間前ぐらいの到着が良いかと思います。
コメント