授乳中に両胸の脇側に1センチのしこりがあり、痛みや赤みはないですが不安です。乳腺外来が近くにないため、総合病院の予約が10日後で心配です。授乳期にしこりができた方はいらっしゃいますか。
胸にしこりがあるのが気になります。
現在完母で授乳中です。
気づいてからはだいぶ経つのですが
両胸の脇側にしこりがあります。
1センチはあると思います。
痛みや赤み、熱っぽい感じはありません。
中々しこりがなくならず心配になってきました。
近くに乳腺外来がなく
総合病院で10日後しか受診の予約が取れず
不安な日々が続いています…
授乳期にしこりができた方いらっしゃいますか…?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
いぬ🐶
しこりできてました!
その当時調べたら、触った感触がビー玉みたいにツルツルしてたら大丈夫でいびつな感じだと危ないっていうのを見ました。
授乳期に癌というのはかなり稀らしいのできっと大丈夫です!
私も乳腺外来で診てもらいましたが、授乳中は乳腺が発達していて見にくいらしく、まぁ悪いものではないでしょうみたいなふんわりした感じで終わりました🤣
Riiiii☺︎
3人目出産後の病院での授乳中にしこりに気づき、前からあったかな?でも痛くなくて、でも気になる、と助産師さんに話して退院検査で先生とも話して紹介状書いてもらい乳腺外科で詳しく診てもらいました。
めっちゃエコーしてもらったりレントゲン撮ったり(マンモは授乳中でその時は張ってたから痛いかも、でしなかったです)
特に問題はなく様子見で半年後にも再度検診してもらいましたが結果、2人目の時の授乳時の残り?のしこりかなんかで特に問題なかったです!
そして気づいたらしこりはなくなってました🥹今4人目授乳中ですがしこりはないです!😊
-
はじめてのママリ🔰
なんともなくてよかったです😢
診てもらうまではソワソワしますが、きっと大丈夫ですよね🥺- 9月20日
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。私もプニプニとしたしこりが5ヶ月前からあり放置していたのですが今更心配になってきました。
病院へは行かれましたでしょうか?
差し支えなければ結果を教えていただきたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
先日病院に行きました!
エコー検査の結果、母乳の詰まりでした💦
自分で触ってわかるところ以外にもたくさんあったみたいです!
ただ、「脇側は乳がんもできやすい場所なので、来てもらってよかった。授乳中はエコーが見にくいので、今回のしこりは大丈夫だけど、また授乳終わったら一応検査来てね。」って言われました!- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
問題なくてよかったです🥹✨
しこりは弾力のある感じだったでしょうか?私自身が弾力があり押すとコロコロ動く感じなのですが😭😭
また、今もなおありますでしょうか?- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
弾力がある感じではないのですが、石みたいに固いわけでもないです!
触るとツルッとしていて楕円のような感じです😂
しこりは今もあり、私もコロコロ動きます!
たくさん吸わせたら治るかもしれないけど、このままかもね〜と言われました😂- 10月8日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!
少し安心しました😢
触った感じはツルツルしてます!
授乳が終わったらなくなりましたか?
いぬ🐶
気がついたら無くなってました!
乳腺の詰まりだった場合、そのしこりの部分を押しながら授乳するといいと聞きました!
ただ万が一癌だった場合は触らない方がいいらしいなので判断が難しいところですが🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
診てもらうまでは触らないようにしておきます🥺