※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

インスタでたまたま流れてきたハンドメイド作家さん、もろミッキーミニ…

インスタでたまたま流れてきたハンドメイド作家さん、もろミッキーミニーをリアル?気持ち悪いテイストで自分でデザインしなおしたものを利用して服やカバンを毎回大量に販売→完売してるのを発見したのですが、これって著作権的にアウトですよね💦
メルカリなんかでミニーちゃんコスのスカートを水玉模様のスカートなどとして販売してるのとは違い、ハッシュタグにもディズニー・ミッキー・ミニーと付けてるし、顔のデザインだけでなく服装や色味もミッキーミニーだし、、すごい見てはいけないものを見てしまった感じで、、😭
あんなに大量に売り捌いていて、毎回どうどうと告知して垢BANとかもないんですね、、

コメント

ママリ

けっこうキャラもの堂々と売ってる方いますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キャラものの生地で子供の通園バッグとか販売されてる方もいて、生地の端に商用利用不可って書かれてるやつじゃ、、?と思うことよくありましたが、今回はプリント地にタグ、印刷物やロゴと幅広くオーダー制作してたので、えぇ💦となりました😭

    • 1時間前
みー

色々とアウトですね💦
見てはいけないもの見ちゃった感じしますよね。。

好きなキャラクターが著作権侵害されていたら著作元に報告するようにしていますが、効果あるものはあります。

ディズニーだと一部初期のものは2024年で著作権保護期間が切れていたりするみたいですが、「ミッキーマウス」と明記して販売するのは商標権侵害ですね…😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分は何もしてないのに見ただけで冷や汗出ました‬т т
    ディズニーは大好きなので本当にモヤモヤしてしまって、、
    ミッキーミニーを野性爆弾クッキーさんの画風?にしたような感じで、、蒸気船ウィリーの頃とは違うと思います(ミニーちゃんが赤字に白水玉のワンピースとリボンだったので)そしてフォロワーもいずれ1万いきそうな知名度でみんな何も思わないの?!とびっくりしました😭

    • 1時間前