※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

お寿司を何歳から食べさせていたか知りたいです。長女は生魚が苦手で、食べられないままです。子供の頃から食べさせることが影響するのか気になります。

ふと思ったのですが、お寿司(生物)って何歳から食べさせてましたか?🍣

長女の時はなんとなくずっと食べさせてなくて
今現在も生物や魚が嫌いで、お寿司食べに行っても
コーンやハンバーグ、かっぱ巻き…しか食べません😥

大人になるにつれていつか食べてくれるだろう〜と思って
無理に生魚のお寿司食べさせてないのですが

たまーに、小っちゃい子でもマグロだいすきー!
パクパク食べてる子がいたりするので

小さい時から食べさせてるからなのかな?とか思ったりしました💭

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳すぎて解禁しました🍣

  • m

    m


    すんなり食べてくれましたか?🍣

    今現在、食べず嫌いが激しくて🥲💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにこれ?おいしー!って感じでした!
    でもその後はこれたのんで〜って言ってくるものの中には入ってないのであげてないです😂

    • 2時間前
  • m

    m


    お寿司の美味しさを共有したい自分がいて
    そんな反応されたら感動しちゃいそうです、わたし😂🍣✨

    他に好みのものがあるのですね♡笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは4歳くらいに初めて生物あげました🍣まずい!と言われてその後からあげてませんが😂
生物なんとなく抵抗ありますよね🫢

  • m

    m


    子供によってはちょっと臭みとか気になるんですかね生魚って..🥲🐟

    マヨネーズが好きなのでかかってるサーモンとかも食べてみる?って
    乗り気だったので一口あげましたが、うぅ…やだ…ってなってましたね☁️

    • 2時間前
たこさん

上の子は3歳くらいでした😊お寿司やお刺身はマグロ、サーモン、イクラ、ブリ、イナダ、カツオなどよく食べます✨

下の子は2歳くらいです😊やはり2人目は早めに解禁しないと上の子も我慢しなきゃいけなくなるので、早めにアレルギーチェックしました✨
下の子もお寿司やお刺身が大好きです✨

  • m

    m


    おぉ!すごい🥺って思っちゃいました!
    次女が食べられたら、きっとわたし感動しちゃいそうな気がします。笑

    あぁそっかアレルギーチェック!
    次女の時はマグロは焼いてあげた事があって
    サーモンは鮭…? が食べれれば大丈夫でしょうか💭

    • 1時間前