
旦那の飲み会にイライラしており、酒癖や帰りが遅いことに不満を感じています。子供の世話はしてくれるが、家族より飲み会を優先されると冷めてしまいます。皆さんはどう対処していますか。
旦那が今日飲み会に行っててイライラが止まらないのでここで吐かせてください!
旦那は消防士です!
飲み会は2、3カ月に1回あって少ない方だとはおもうのですが、毎回腹が立ちます。
旦那は酒癖が悪い方で(たぶん)帰り時間が遅くて怒ると、逆ギレしてきます。前まで迎えに行っていたのですが、下の子がまだお腹の中にいて妊娠後期の時上の子を連れて迎えに行くと、まだいたいから帰ってくれと言われさすがに腹立ち迎えに来たんだから帰るよと言うと、相当帰りたくなかったのか無言で外に出て行ってしまいそこから迎えに行くことをやめました。
早く帰るという言葉をもう信じていないので期待してなかったのですが、
今日は私が20時頃から熱を出してしまったのと明日娘の運動会なので23時には帰ると言ってたのに帰ってこなくて、電話すると「楽しいから俺が帰りたくないごめん」と言われ「え、こっち熱あるのに職場の飲みを楽しいからって優先するの?」と私もさすが怒りました。
こういう時くらい約束守って帰ってきて欲しかったです。
お酒が入ると家族よりも楽しいが優先されてしまうのできっと浮気もされるんだろうなと思うと気持ちがどんどん冷めてきてしまいました。
前までこんな事があったら私自身ブチギレどころじゃすまなかったですが、
普段全然怒らないし子供とも沢山遊んでくれるし子供の世話もしっかりしてくれるので子供達にとって良い父親ならもうそれでいいやと思えるようになりました。
旦那さんが飲み会の多い方帰りが遅い方酒癖の悪い方皆さん自分の怒りをどう対処してますか?
文字に起こすと気持ちが落ち着きます。
この程度の怒りで済んでると思うと私も大人になったなぁと自分の成長を感じています笑笑
- うみ(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
ありえません。。よく耐えてますね😭😭

モ
こんばんは!ちょうど同じような事が2日前ありました!😂
子供が2人ともコロナで熱があるのに職場の人優先したので
職場の人にはいい顔できて株上がったかもだけど旦那としての株価下げてるけど大丈夫そう?
家族の為に働くんだからその家族何があっても優先しないなら何も文句言わずに黙ってATM化するか離婚か選んで?
2択上げてるの優しいと思えって言いました!
男って何故楽しいことがあると周りが見えなくなるんでしょうね
男性はいつまでも子供だなーって思う瞬間ですよね🥹
-
うみ
本当に2択上げてるだけでも優しいですよ!
母親はそんな状況で職場優先なんかしたら批判受けるのに男は嫁に怒られるだけで周りからは批判受けずに、むしろそれくらい許してやれと嫁側が言われ理不尽すぎます!!
旦那酔っ払ったら気が大きくなり、前に俺が悪い事したから離婚でいいよと言われ、朝になり酔いが冷めたら昨日はごめんなさいと始まって、酔ってるからとは思っててもなんかしんどいです💦- 59分前
うみ
普段家族が体調悪いと職場に連絡して仕事休んでくれたり休みの日は下の子の授乳で起きてくれたり遊びに連れてってくれたり私以上に子供のことをしてくれて家事も手伝ってくれるので、周りからは良い旦那さんだねと言われるのですが、お酒が入ると本当に真逆の人間になります、、、
耐えられなくなりそうですが子供もすごく懐いてるのでもう諦めが勝ってます、、、