無期雇用派遣で働いている方の経験や理由を教えていただけますか。メリットやデメリットについてもお聞きしたいです。
正社員の無期雇用派遣で働いている方いらっしゃいませんか?
ママリでは少数派なのでしょうか💦
もし、無期雇用での働き方を選ばれた理由などあれば教えていただきたいです。
私は正社員でありながら雑用やって給料もらえるなんてラッキーと思いながら続けています😂
契約終了しても派遣先を紹介してくれるので、自ら転職活動をするよりもハードルが低い‥
通勤が長くリモートもできないのがデメリットですが、人間関係も程よく希薄で気を使わないので、ずるずる続いています🤤
皆さんはどんなメリットやデメリットを感じていますか?
よければ教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
派遣歴長いですが、正社員型派遣基本ご遠慮したいと思っている者です。
20代の頃に片道二時間行かないくらいまでが許容範囲の派遣先になると言われて、子育てしながら難しく辞退しました。
派遣先選べないのも、辛いポイントでした。
また正社員型で頑張ってる人の賞与が上がらなさすぎる。派遣会社上層部のがらの悪さも気になりました。
はじめてのママリ🔰
以前無期雇用で働いてました!現役じゃなくてすみません...
私はいろいろあって正社員歴がなく、フリーターでもOKな転職サイトみたいなものに登録して、そこで紹介されたのが無期雇用でした!
私も雑用ばかりで仕事自体は楽でした。笑
でも通勤距離が遠かったり、時短が3歳まで、お給料低すぎるとかの理由で辞めました💦
いい点は会社の雰囲気がめちゃめちゃ良くて、とっても働きやすい環境だったという点だけですね...配属先の運が良かったです😌(無期雇用のメリットじゃなくてすみません💦)
家と職場が近かったら続けてたと思います🏠
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントありがとうございます!
勤務地が遠いことやお給料が安い問題はありますね😭
働きやすさは派遣先によるので確かに無期雇用のメリットではないのかもしれませんね💦
今はどういった働き方をされているのでしょうか?もしよければ教えていただきたいです🙇- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠してから退職して、今は働いてません🥲
でも今後はまずパートから始めることになりそうです。
長い目で見て、目標は派遣か正社員です!- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
自分の働き方のことで頭がいっぱいで不躾な質問をしてしまいました🙇
長い目で見ることが大切ですよね😭
もう一度よく考えてみます。ありがとうございました✨- 9月20日
はるか
今年3月まで正社員型派遣してて、4月から派遣先の正社員になりました。
派遣の時は、10万程度ですが賞与ありましたし、業績手当も年1回15万程度支給されました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに派遣先が選べないことや賞与が上がらないのも辛いですね💦
私の派遣会社も上層部に厄介な人がいるようで、営業さんが次々と辞めます😭どこも似ているのでしょうか‥
今は正社員型ではないのですか?
もしよければどんな働き方をされているのか教えていただきたいです🙇
はじめてのママリ🔰
派遣会社の営業さんって若いし昇進早いのに何故かよく変わりますよね💦
一般派遣を10年くらいして、業種を変えて今フルパート9か月くらいで経験積んでる途中です。パート先上司は頑張れば契約社員くらいを考えてくれてるらしいですが、時給も安いし生活費的に耐えられなくなったら派遣に戻りたいとか思ってますw
派遣会社はいつも6社くらいを使って条件良いものを選びます😋