
コメント

ママリ🔰
張りの間隔が狭まってきたり、痛みがだんだん強くなったりしなければ本陣痛になることはないと思いますが、痛みを感じる張りは切迫早産なども心配なので、次の検診を待たずに受診してみてもいいのかな?と思いました!
ママリ🔰
張りの間隔が狭まってきたり、痛みがだんだん強くなったりしなければ本陣痛になることはないと思いますが、痛みを感じる張りは切迫早産なども心配なので、次の検診を待たずに受診してみてもいいのかな?と思いました!
「お腹の張り」に関する質問
妊娠中にコロナ対応した事のある看護師さんへ 似たような状況でお仕事されていた方のお話を聞きたいです。 私は透析室看護師なのですが 3日後にコロナ患者の隔離透析当番に割り当てられてしまいました。 妊娠検査薬が…
初産で誘発剤で出産された方、 何日ぐらいかかりましたか? 現在38週の39歳の初マタです。 38週2dの検診の時に羊水が少なめの為、 念の為、翌日から入院して誘発しましょうとなりました。 現在3dayの夜ですが、全くと…
妊娠7週です。体外受精で授かりました。 妊娠6週ならお腹の張りとズキズキやチクチクした痛みがありダクチル錠を服用しています。 ダクチル錠を服用している方に質問です! 何週まで服用しましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりました!少し様子みてまだ
続くようならば検診早めてます!
ありがとうございます😊