※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

帯状疱疹って、どの状態までいけば乳幼児への水ぼうそうとしてうつして…

帯状疱疹って、どの状態までいけば乳幼児への水ぼうそうとしてうつしてしまうリスクなくなると思いますか?

1週間ほど前から帯状疱疹になってしまい、万が一を考えて支援センターなど子供が多く集まるところへは行かないようにしています。
今はまだ水ぶくれぽいものもあるのでしょうがないですが、これから水ぶくれが自然に割れてかさぶたになってそれが取れて…とネットをみると2〜3週間ほどかかるとあり絶望しています…
体力おばけの1歳児を永遠自宅がしんどくて…

コメント

もも

場所にもよりますが、触らなければ大丈夫なので問題ないと思いますが。

  • ママリ

    ママリ

    顔のおでこ近辺なので髪がかかって
    不意に触ってしまいそうな位置では
    あります…😭😭

    • 2時間前
すぅー

水ぶくれのなかにウイルスがたくさん入ってるのでかさぶたが取れた頃が安心です…
長いですよね…🥲

  • ママリ

    ママリ

    思っていたより早く水ぶくれ→黒い?
    って感じなのですが、
    長丁場っぽくって絶望しています😢

    • 2時間前