※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

私が悪いですか?私は下の子が眠くなっていたので「先に寝かしつけしてく…

私が悪いですか?
私は下の子が眠くなっていたので「先に寝かしつけしてくるね」と伝え、上の子と夫より先に寝室に来ました。その後少しして夫と上の子が寝室に来て、上の子が寝たのを確認して下に降りました。
そしたら、下の窓が開けっ放しになっていました。上の子と夫が寝室に来てから約40分くらいはその状態でした。特にリビングの窓は外から出入りできるような作りなので、誰かに入られてもおかしくない状況です。
なので夫に「窓開けたままだったの?危ないから閉めてから寝室に来た方がいいかも…」と言うと、めちゃくちゃ不機嫌そうに返事なしです。
ん?口うるさいとか思ってる?と感じ、私も気分が悪くなったのでさっさと寝室に戻ってきました。
私が口うるさいんですか?
我が家は田舎とはいえ、人が出入りできる状況である以上は危険だと思うんですけど…。たかが40分と夫は思っているのかもしれませんが、何も無いとは言いきれないよなと私は思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

今は物騒な世の中なので、閉めた方がいいと私も思います😢
いつ侵入されるかわからないですしね💦

ママリさん旦那さんへの言い方めっちゃ優しいですね!
それで拗ねるのやめてほしい😱笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲
    ガミガミ言われるのは嫌かなと思い、言い方を気をつけたのですがそれでも不機嫌になったのでお手上げです🙄

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります😂
    自分の悪いところ指摘されるとすぐ不機嫌になりますよね笑
    子供かな?っていつも思ってますもん😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さん危機管理甘くないですか💦
今なんてしっかり施錠して防犯対策してるのに侵入される時代です...
入る隙がありそうな家だと見られていたらと思うと怖いです😱

40分もあれば何でもできますよね...
不機嫌になる意味がわかりません。
寝ないで番犬してるんだよね。と思ってしまいます😤(人様の旦那さんにすみません🙇‍♀️)

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね😱
    危険な状況にしといて不機嫌になるのやめて欲しいです😅

    • 1時間前
ままり

うちの旦那も、
普段は温厚で優しい人だと思いますが、
注意されるのが嫌みたいで、
言い方かなり気をつけないとすぐムッとするのでこっちもイラッとします😂
プライド高いのか何なのかしらんけど、
やることはちゃんとやれ!って感じですよね!

  • ママリ

    ママリ

    うちの夫もです!
    だから今回は言い方を気をつけたのにそれでもダメでした🙄
    本当にやることやってほしいです…

    • 1時間前
ままり

私ならまた下に行くなら気にしないですね💦施錠とかは寝る前にやるくらいです😅特に夫がいる時とか全く気をつけて無いです😅
寝る前はちゃんと鍵とか確認します!
私も超田舎住みなので危機管理低めです…
別にママリさんは悪く無いですよ!防犯対策は大事ですし。私ももっと気をつけないとです😅

  • ママリ

    ママリ

    多分夫も寝かしつけの時間くらいは大丈夫じゃない?って思っていたんだと思います😅
    我が家も田舎ですが、子どもを危険に晒したくないなと思い伝えたのに口うるさいと思われたんだろうな〜って感じです😇

    • 1時間前