
12月生まれの子供に何を着せたらいいのか悩んでます😥短肌着➕コンビ肌着…
12月生まれの子供に何を着せたらいいのか悩んでます😥
短肌着➕コンビ肌着の上にドレスオールなのかなと思ってたのですが、このまえアカチャンホンポに行ったら、店員さんに「室内なら肌着で過ごしたらいいです。外に出る時はドレスオールを着せたらいいですが、来月(10月)になったら冬の服が出るので、また見に来てください」
と言われました。
暖房はつけるのですが、肌着だけって寒くないですかね?
あと、スレッズで10月になると裏起毛の長袖が多くなると聞いて、乳幼児には裏起毛は避けた方が良いとも聞いたので、今のうちに裏起毛じゃない長袖を買った方が良いのかなと思っています。
アドバイスいただけたら嬉しいです!
- Rio.*(妊娠28週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
家が断熱性抜群とかでないなら肌着1枚はさすがに寒いかと思います…
うちも肌着、コンビ肌着、ドレスオールで冬は過ごしてました。
真冬の時期は夜寝る時だけ裏起毛のロンパースも着せちゃってました💦

ママリ
関東です。12月中旬生まれ
家では、短肌着+コンビ肌着で過ごしてました🥰
-
Rio.*
ありがとうございます!
お家の暖房環境によっては肌着だけでも大丈夫なんですね🙆
勉強になりました📖- 1時間前

はじめてのママリ🔰
2月の雪降ってるときに生みました。
寒い時はマイナスになる地域です。
肌着だけだと寒いかな?と感じます。
短肌着➕コンビ肌着の上にドレスオール着せて、バスタオルで包んでました。
バスタオルは入院中の病院内で包まれて過ごしてたので、退院しても真似してました。
裏起毛は突然死の危険性があるので避けた方がいいかと思います。
-
Rio.*
ありがとうございます!
バスタオルで包むのいいですね✨
私もやってみようかなと思います🍀- 1時間前

k
コンビ肌着一枚とかだとさすがに寒そうですが、単肌着+コンビ肌着と2枚着せてお部屋もしっかり暖かいなら大丈夫な気はします!
上の子のときは、しっかり着せなきゃ💦と思って単肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールやカバーオールの3枚を着せてましたが、下の子のときは肌着と洋服の2枚でした!
西松屋やバースデイ、しまむらあたりは裏起毛だらけになりますが、それ以外は裏起毛ではない洋服も普通に売ってます😊✨
Rio.*
ありがとうございます!
やっぱり寒いですよね😨
ドレスオールも買おうと思いますー!