※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💐
家族・旦那

結婚2年目で、5年間の交際を経て、相手の性格に苦しんでいます。育児はほぼ私が担当し、モラハラ気質の相手に疲れています。離婚を希望していますが、子供がいる限り別れられないと言われました。正社員として働き、お金を貯めて別れたいです。

結婚2年目付き合ってからを含めると5年一緒に居るのですが、相手の性格が子供が生まれた今でも変わらずしんどいです。(せっかち、時間に厳しい、自己中、人に厳しい)私がなにかひとつでもミスをするとしつこく責めてくるし、専業主婦なので仕事してないから下に見られてます。育児はほぼ私がしているのに……。さすがに子供が生まれれば変わると期待していましたが何も変わらず。軽いモラハラ気質なので一緒にいても疲れるだけ。好きとかそういう感情はもう無いです。離婚したいのですがそれを伝えたところ、子供がいなければ承認していたけど子供がいる限り絶対に別れないと言われました。それでも何年経ったとしてもずっとこの人と一緒にいると考えただけで頭が狂いそうです。子供を保育園に預けて正社員として職につきお金を貯めて別れたいです。

コメント

てぃー

モラハラ気質であれば言われた内容、日付などを記録、録音しておけば離婚と時に有利に働くのではないでしょうか?
専業主婦だから下に見られる話よく聞きますけど、誰のおかげで気兼ねなくはたらけてるんだ?って思いますよね……。
1歳で保育園に預ける予定でしょうか?
モラハラは子どもにも悪影響でしょうし、早く離婚できるよう応援しております😌

夫の事が好きすぎる………!!!

まず2人で確認するところは、なぜ結婚したのかというところかなと思います。
話し合ってお互いの気持ちを知ろうとしないと、ちょっとしたズレから、大きなズレへと変化し、修復していかないと傷は治らないほど深くなります。